俺の釣りブログがそんなに面白いわけないでしょ

平凡なソルトアングラーのひとりごと

今週の釣行はなし

 この週末は土日曜とも強風で無理。

 

 と言っても、無理をすればできないこともないのでしょうけど、今年ここまでの状況から無理をしてまでやる理由がない…と言うのが正しいですかね。

 

 まぁそんなわけで、家でのんびりと過ごしています。

 

 

 

 来週は最高気温が20度を下回る日がありそうな予報です。

 いよいよ秋も深まってきそうですね。

10/12の釣行

 10月に入り立て続けに台風がやってきますね。

 本州に大風23号による風雨の心配はなさそうですが、海は少なからず台風の影響がありそうですから明日の釣りは控えるとしましょう。

 

 

 

10月12日(日)夜 場所:いつものお手軽エリア(神栖市)

 

 だいぶ日没が早くなってきました。17時を過ぎるとあっという間に暗くなってしまいます。

 今日は出遅れたのでほぼ夜釣り、メバルロッドでお手軽ゲームです。

 

 先週くらいのカサゴが出ればいいかなと・・・

 

 

 先週よりちょっといいサイズかな。

 メバルロッドなのでタモ網使っちゃいました。

 

 

 あれくらいのが連発してくれると楽しいのですが・・・

 

 

 現実はこんなもんです。

 

 

 そして再び良い引きが・・・

 

 

 あれ、にょろっとしてますね(笑)

 底をツンツンやってるとたまに食ってきますが、狙えば釣れるのかと言うと、そこまで魚影が濃いわけでもなくなかなか手ごわい。

 しかしまぁ、、、尺だけなら今年一番かな。

 

 とりあえずは今週も魚に会えたのでよしとしましょう。

 

10/5の釣行

 10月にもなると朝晩は少し肌寒く、だいぶ秋らしくなってきましたね。

 

 

 

10月 5日(日) 夕方 場所:いつものお手軽エリア(神栖市)

 

 今日は久しぶりに蒸し暑かったですが、夕方からの釣行ではそろそろ長袖の出番です。

 

 さて、先週は久しぶりに良いサイズに出会えましたが、もちろん幸運はそうつづきません。

 

 それでもどうにか魚は見れましたけど・・・

 

 ピントが地面に合っちゃってますが、まぁあぁのカサゴです。

 メバルロッドならドラグが出たかも。

 

 

 

 少しサイズアップ。

 

 このあと暗くなるまで続けましたが、その後は反応もなく終了。

 

 まぁ、今週も釣れただけましと思いましょうか。

 来週は台風22号が心配です。

9/27の釣行

 秋分の日も過ぎて少しずつ秋らしくなってきましたかね。

 日が暮れるのも随分と早くなり、潮も昼と夜が入れ替わりました。

 

 

 

 9月27日(土) 夕方 場所:いつものお手軽エリア(神栖市)

 

 夕方だとそろそろ長袖の出番ですね。夜はだいぶひんやりと感じるようになりました。

 

 さて、さらりと結果を書いてしまいますが、久しぶりにまともなサイズの魚に出会えました・・・

 

 

 

 いやぁ、ほんと久しぶりのヒラメかも。

 

 とは言え、あたりはこれ一度きりだし、厳しいことに変わりはないですが。

 

9/14の釣行

 まだまだ蒸し暑い日が続きますね。それも最近は秋雨前線のおかげで、多少はしのぎやすくなってきましたか。

 

 

 

 9月14日(日)夜 場所:いつものお手がエリア(神栖市)

 

 行ってもしょうがないようなことを言いながら、懲りずに行ってしまいました(苦笑)

 

 結果ですか?言うまでもありませんが・・・

 

 

 釣れませんねぇ。。。本当に。

 2時間頑張ってこれ1匹ですわ。

 

今晩は皆既月食

 日本で皆既月食がみられるのは3年ぶりだそうです。

 しかし、始まる時間が遅いため私は見ることはできそうにありません。明日が休みなら頑張れるのですが・・・残念。

 

 ちなみに、食の始まりは日付が変わって1時半頃からです。どうにか欠けはじめだけ見て就寝ですかね。(2時半ころまで起きていられるなら完全な皆既食がみられます)

 

 

 夕方、月が昇ってきたので車を止めて撮影。

 

 

 今回はきれいな満月で我慢しておきましょうか。

 

8/30の釣行

 8月も終わりだというのにこの暑さ…体に堪えますねぇ。

 

 

 

 8月30日(土)夜 場所:いつものお手軽エリア(神栖市)

 

 とっぷり暗くなってからの出撃でしたが、、、蒸し暑い。

 

 小物狙いで1時間半ほど粘りましたが、あたりすらなく失意のうちに終了。。。

 

 いや・・・参った。

 

 春がだめな年は秋もダメですからね。昨年もそうでしたが、涼しくなってメバルが釣れだすまではひらすら修行になりそうな予感がします。

 

 

 

 

 暑いし釣れないし、最近の趣味はすでに釣りからゲームに変わりつつあります。

 というか、数年前から釣行時間とゲームのプレイ時間は完全に逆転していますが(笑)

 

 



 釣りも決してタダでできる趣味ではないので、ゲームも微課金程度で楽しめるなら普通にありでしょう。

 今年に関しては、毎月の釣行に使うガソリンとおやつ代をゲームに回せば、そのほうが満足度は高い気もしますね。。。たぶん(笑)