この週末は土日曜とも強風で無理。
と言っても、無理をすればできないこともないのでしょうけど、今年ここまでの状況から無理をしてまでやる理由がない…と言うのが正しいですかね。
まぁそんなわけで、家でのんびりと過ごしています。

来週は最高気温が20度を下回る日がありそうな予報です。
いよいよ秋も深まってきそうですね。
10月に入り立て続けに台風がやってきますね。
本州に大風23号による風雨の心配はなさそうですが、海は少なからず台風の影響がありそうですから明日の釣りは控えるとしましょう。
10月12日(日)夜 場所:いつものお手軽エリア(神栖市)
だいぶ日没が早くなってきました。17時を過ぎるとあっという間に暗くなってしまいます。
今日は出遅れたのでほぼ夜釣り、メバルロッドでお手軽ゲームです。
先週くらいのカサゴが出ればいいかなと・・・

先週よりちょっといいサイズかな。
メバルロッドなのでタモ網使っちゃいました。
あれくらいのが連発してくれると楽しいのですが・・・

現実はこんなもんです。
そして再び良い引きが・・・

あれ、にょろっとしてますね(笑)
底をツンツンやってるとたまに食ってきますが、狙えば釣れるのかと言うと、そこまで魚影が濃いわけでもなくなかなか手ごわい。
しかしまぁ、、、尺だけなら今年一番かな。
とりあえずは今週も魚に会えたのでよしとしましょう。
8月も終わりだというのにこの暑さ…体に堪えますねぇ。
8月30日(土)夜 場所:いつものお手軽エリア(神栖市)
とっぷり暗くなってからの出撃でしたが、、、蒸し暑い。
小物狙いで1時間半ほど粘りましたが、あたりすらなく失意のうちに終了。。。
いや・・・参った。
春がだめな年は秋もダメですからね。昨年もそうでしたが、涼しくなってメバルが釣れだすまではひらすら修行になりそうな予感がします。
暑いし釣れないし、最近の趣味はすでに釣りからゲームに変わりつつあります。
というか、数年前から釣行時間とゲームのプレイ時間は完全に逆転していますが(笑)

釣りも決してタダでできる趣味ではないので、ゲームも微課金程度で楽しめるなら普通にありでしょう。
今年に関しては、毎月の釣行に使うガソリンとおやつ代をゲームに回せば、そのほうが満足度は高い気もしますね。。。たぶん(笑)